愛
川
幼
稚
園
に
つ
い
て
ABOUT
入
園
の
ご
案
内
ADMISSION
在
園
の
皆
様
へ
PARENTS
子
育
て
支
援
CHILDREN
新
着
情
報
NEWS
今
月
の
予
定
SCHEDULE
メニューボタン
愛川幼稚園について
入園のご案内
在園の皆様へ
子育て支援
新着情報
今月の予定
採用情報
アクセス
お問い合わせ
ばんび組の献立ブログ
スナップスナップ
災害時の対応について
採用情報
アクセス
お問い合わせ
愛川幼稚園
愛川幼稚園について
災害時の対応について
基本的に下記の対応となっておりますが、状況により対応が変わる場合もありますのでご了承ください。
大雪・大雨・台風等の場合
状況により園児の安全確保が出来ないと思われる場合は休園します。
送迎バスに関しても同様の場合、運行を停止します。
休園、送迎バスの運休、自由登園の場合等、ご登録いただいているメールアドレス宛に一斉メールを送信させていただきます。
地震等発生の場合
緊急の場合は一斉メールを送ります。(通信手段が混乱した場合はこの限りではありません)
緊急事態発生時には、二次被害を防ぐためにも原則として園にお迎えに来ていただき ます。
すでに送迎バスが園を出発していた場合は、可能な限りお送りしますが、その時の状況 により判断しメールで対応をお知らせします。
緊急事態発生時には、状況に応じてホールや園庭等に避難しますが、必要と判断した 場合は田代小学校等の別の場所へ避難する場合もあります。
幼稚園では、有事の時のために全園児の水と非常食を保管しております。
子どもの命を守るためには大人である私たちが冷静な判断をすることが必要となります。災害発生時には、子ども達の命を守ることを一番に考えて判断していきますので、保護者の皆様もその際には、冷静な対応を心掛けていただきますようお願いいたします。
安全面について
地震・火災の防災避難訓練を年2回実施しております。
そのうち1回は園児の引渡し訓練を実施していますので、保護者様のご協力をよろしくお願いいたします。
職員全員が普通救命の講習を受けています。
幼稚園の門には、セキュリティロックがついています。
保護者の方には、不審者対応のためにネームプレートを掲示して頂き、確認を行っています。
不審者対応のための「防犯教室」を年に一回実施しています。
毎朝、園庭の清掃・整備と遊具の安全点検を行い、事故やケガがないように、配慮しています。